怖い病気、怖い症状の一つに心筋梗塞があります。心筋梗塞はいきなり起こるものというイメージがあるかもしれませんが、心筋梗塞が起こる前に前兆があるのです。なのでその前兆を見逃さないようにする必要があります。
心筋梗塞のサイン

心筋梗塞の前兆として出る症状に【肩の痛み】があります。肩に痛みが走ることはありませんか?また肩の痛みと言っても左肩の痛みが怖いんです。左肩だけが痛むのであれば心筋梗塞の可能性を疑った方がいいかもしれません。
というのも心筋梗塞は基本的には心臓が痛む病気なのですが、「放散痛」と呼ばれる肩の痛みが起こってしまう可能性があるのです。この放散痛が左肩の痛みです。放散痛とは実際に痛む場所とは違う場所に痛みを感じる痛みのことなんです。
肩痛の対処法は?

そんな心筋梗塞が、テレビの朝日放送で火曜日夜8時に放送されている『たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学』というテレビ番組でも取り上げられました。
心筋梗塞の前兆としては左肩の痛み以外にもあるんです。それは胸やみぞおちを突然に圧迫されるような痛みや吐き気、冷や汗などがあります。心当たりの方は、早急に病院で検査を受けるようにしましょう!